竹尾について|環境活動

環境活動
植林事業
竹尾GA(グリーンエイド)シリーズ

竹尾GA(グリーンエイド)シリーズ

製紙業界における環境負荷の低減をめざし、環境に配慮した紙を
竹尾GA(グリーンエイド)シリーズとしてラインナップしています。
2013年現在で200商品以上となる竹尾GAシリーズには森林認証紙、非木材紙、
再生紙、ECFパルプ紙をはじめ、環境負荷の低減に寄与する紙が含まれています。
今後もご要望が高まっていくであろう環境に配慮した紙の選定・使用の際には、
本シリーズのラインナップをご検討ください。

※森林認証紙とは
生態系保全や自然保全の観点から正しく適切に管理された森林を審査し認証する
「森林認証制度」のもと、認証された森林由来の樹木を原料にした紙が
「森林認証紙」として認められています。竹尾は、世界の二大森林認証である
FSC®とPEFCのCOC認証(加工流通過程の管理認証)を取得しています。

FSC®

Forest Stewardship Council:森林管理協議会
1993年に設立された非営利の国際団体で、環境NGOや先住民団体、林産会社や
小売店などの団体メンバーから構成される評議会。竹尾は2002年12月、
日本の紙卸流通業としていち早くFSC®/COC認証を取得しました。
認証登録番号:SGSHK-COC-004891

PEFC

Program for the Endorsement of
Forest Certification Schemes:PEFC森林認証プログラム
各国の森林認証制度を相互に承認することを目的に1999年に設立された
プログラム。各国の政府が参加して策定した持続可能な森林管理のための
政府間プロセスを各国共通の基準としています。竹尾は2008年7月に
PEFC/COC認証を取得しました。
認証登録番号:SGSJP-PCOC-0528

PEFCアジアプロモーションズ日本(外部サイト)